快成堂

大阪府吹田市「江坂駅」の垂水町にある鍼灸院です。 いろんなことを書きます。

勉強

f:id:kaiseidosuita:20190228205115j:plain

 

購入していた本を読まずにおいていた。

 

勉強しないと思っていたけど、置いているだけで勉強した気になってしまう。

 

友人がこの本で勉強して「いいよこれ」といわれた。

 

ので、やらないと思って始めました。

 

とても勉強になってるから、良かった。

 

 

腹証図解漢方常用処方解説 (三考塾叢刊)

腹証図解漢方常用処方解説 (三考塾叢刊)

 

 

 

中医臨床のための方剤学

中医臨床のための方剤学

 

 

今でとだいぶ本の表紙が変わってる。

 

古い本なのに案外きれい。

 

全然、勉強してないのがばれる。

 

テキーラ3

テキーラの高い方の

Cascahuin EXTRA ANEJO [ テキーラ 750ml ]

Cascahuin EXTRA ANEJO [ テキーラ 750ml ]

飲んでみました。

 

テキーラとは思えないほどの美味しさ。

 

ウイスキーの甘い美味しさ。

 

安いものにはアルコール消毒のような変な味がまったくなかった。

 

値段と味は比例すると思いました。

テキーラ2

高いカスカウィン2本(セット割引)でを購入しました。

 

その2本の安い方(安くても高い)を飲みました。

 

 

 

Cascahuin BLANCO [ テキーラ 750ml ]

Cascahuin BLANCO [ テキーラ 750ml ]

 

 

 

値段だけに美味しく飲めました。

 

蓋を開けてみるとプラスチックのような物があって、

 

「なんだこれ?」

f:id:kaiseidosuita:20190210072054j:image

 

注ぐと、チョロチョロと出てきました。

 

普通、何もなくてドロドロと勢いよく出る。

 

これは、ちょっとしか出ない。

 

高いからかな、味わって飲むんかな?

 

変に呑みすぎなくてよかった。

 

 

Cascahuin EXTRA ANEJO [ テキーラ 750ml ]

Cascahuin EXTRA ANEJO [ テキーラ 750ml ]

 

 

 

 

もう一本は、もっと高いから、開けにくい。

テキーラ

クレイジージャーニーで放送されたテキーラを飲んでみたいと思っていました。

たまたま、ネットでこのテキーラが高い値段が少しですがセール割引をやっていたのをみて、思わずポチッとしてしまいました。

やっぱり高いやん。f:id:kaiseidosuita:20190205144135j:image

フィッシングメール

最近、よくフィッシングメールが届きます。

 

iphone-manual.net

 

このように、教えていただいたお陰で、思わずクリックするとこでした。

 

数か月前にandroidからiphoneに変えたばっかりなので、こんなメールが届くのは普通か

 

なと思いましたが、フィッシングメールだとは・・・

 

気をつけないと…と思います。

運気 初之気

この年には、辛味の食品や薬品を用いて上部の風氣を調和させ、また鹹味を用いて下部の火気を調和させ、少陽・相火の気が容易に侵入しないようにするべきです。温性の気味を摂取する場合には温暖な気候を避け、熱性の気味を用いる場合には炎暑の氣候を避け、涼性の気味を用いる場合には清涼の気候を避け、寒性の気味を用いる場合に寒冷の気候を避けなければいけません。食物を用いて調和する場合であれ、薬物を用いて調和する場合であれ、その意義と方法は同じです。もし異常な天候に遭遇した場合には、これとは異なる適当な方法で処理すべきです。これらの事は自然に適応するための基本法則であり、もしこのようにしなければ、容易に病気にかかります。

 

初之気

大寒(1/21)~春分(3/22)

(原文)初之気、寒始粛、殺気方至、民病寒於右之下。

(訓読)初の気は、寒始めてきびしく、殺気まさに至り、民は寒を右の下に病む。

(解説)初の気は、陽明・清涼の気が加臨するので、寒気は厳しく、生命力を減退させる金気が到来します。人々は右半身の下部に寒病を起こすことが多くなります。

 

                  『東洋学術出版社』 より

f:id:kaiseidosuita:20190122125008p:plain

 

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

 みなさまは良いお正月を迎えられましたか?

さて、「一年の計は元旦にあり」といいます。年も改まったのでこれから気分を一新させ、今年は健康に一層気を配るように計画してみてはいかがですか?

健康を維持するためには病気になってから病院に行くということでなく、病気になる前に予防することが大切です。そのためにも普段の食生活や生活リズムを整えることが重要と思われます。

 食事の際は三食ほぼ決まった時間にバランスの良いおかずをとり、時間をかけてよく噛むなどお腹にやさしい食事のとり方を行いましょう。また、就寝する3時間前には食事を終えておき、睡眠時間を6~9時間はとるようにしましょう。

 

続きを読む